ぽんしゅ館ブログ

施設のご案内、各種サービスのご紹介、商品情報、メニュー紹介、観光情報など

▼
2011年7月29日金曜日

越後湯沢駅 地下駐車場への案内 湯沢IC・R17方面より 

›
関越自動車道 湯沢ICより4分で到着です! ①スタート地点 関越自動車道 越後湯沢インター出口 国道17号線に出たら右折です(長岡・新潟方面) ②交差点を左折 3つ目の信号を左折です COCOLO湯沢駐車場の看板が目印 ③そのまま直進、右カーブを左に入ると踏切...

越後湯沢駅 地下駐車場への案内 駅前西口ロータリーより 

›
①スタート 駅前西口ロータリーを出発 ②温泉街を左へ(苗場・東京方面) ④30秒ほどで鋭角に左折   左折の入り口がちょっと分かりづらいので徐行運転。 インター方面の案内看板のすぐ手前です ⑤直進して新幹線のガード下を左に入ると駐車場入り口です (案内看板あり)...
2011年7月28日木曜日

お買いもの講座⑪「ど定番!ぽんしゅ館といえばコレ!」

›
新幹線の時間まであとわずか! 買い物してる時間がない! 迷った時はこれ! ぽんしゅ館で一番売れてる商品は? ★不動のセンター!第1位★ 八海山ショコラケーキ 第二位 酒バウムクーヘン 第三位 しっとりぬれ餅 第四位 八海山酒まんじゅう 第五位...

お買いもの講座⑩「担当者のおすすめ!」

›
★★★中国人もむせび泣く★★★ かにダシ塩ラーメン 湯沢には中国からの旅行者も多いのですが、日本のカップラーメンは中国では大人気だそうです。「え?中華料理の本場の中国人が?」とお思いでしょうが、中国のカップ麺はレベルが低く激まずらしいのです。そんな彼らがこのかにダシ塩ラー...

お買いもの講座⑨「家庭の主婦、おしゃれママに!」

›
キーワードは「インパクト」「おしゃれ感」「意外性」「好奇心」「納得」「共感」 都会のオシャレママに大推薦! 「甘酒は本来は夏の飲み物です」 「牛乳で割った甘酒ラテはいかがですか~」 このフレーズでズバリ去年の10倍売れました! ぽんしゅ館の新しい定番「甘酒ラテ」 ...

お買いもの講座⑧「中高年の皆様へ!」

›
中高年の皆様が、自分のおやつに買うものの条件とは? ①ちょうどバックの中に入るサイズ感 ②昔良く食べた懐かしい商品 ③他所ではあまり売っていない珍しい商品 ④ちょっと体に良い商品 ★★★これっ、懐かしい!★★★ 丸鯛 これ、関東では売っていないそうです。群...

お買いもの講座⑦「カップルでの買い物・恋人へのプレゼントならコレ!」

›
「二人で一緒に食べたい一品」 「大切なあの人に送りたい一品」 迷わずコレ! ★★★ひんやり米粉のロールケーキ★★★ 稔(みのり)ロール
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ぽんしゅ館
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.